GALLERIA SZ 評価・レビュー
GALLERIA SZ レビューと評価。スリム型で GeForce 1080 Ti が搭載されてる奇跡っ!!
- 基本スペック・仕様・サイズ
- ゲーミング性能に関するベンチマーク測定結果
- 基本的な処理能力に関するベンチマーク測定結果
- GALLERIA SZ で PUBG をプレイ!GALLERIA SV と比較して快適さはどう?
基本スペック・仕様・サイズ
前回、GALLERIA SV という、GeForce GTX 1070 Ti 搭載のスリム型ゲーミングPCをレビューしたのですが、そのスペックそのままに、グラボが 1080 Ti にグレードアップしたバージョンの、GALLERIA SZ を今回はレビューしたいと思います。
![]() |
|
グラボ | NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti 11GB |
---|---|
CPU | Intel Core i7-7700 (クアッドコア, 定格 3.60GHz, ターボ・ブースト時最大 4.20GHz, 8MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 16GB PC4-19200 (DDR4 SDRAM, 4GBx2, デュアルチャネル, 最大 32GB) |
SSD | 500GB SSD |
HDD | 2TB SATA 6Gb/s 接続(SATA Ⅲ) |
マザーボード | Intel H270 チップセット搭載 Mini-ITX マザーボード |
電源 | SILVERSTONE SST-SX600-G (SFX 600W 静音電源 / 80PLUS GOLD) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ(SATA接続) |
サイズ | 105(幅)×350(奥行き)×382(高さ) mm |
重量 | 約 7.2 kg |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
キーボード | GALLERIA Gaming Keyboard(USB接続) |
マウス | GALLERIA レーザーマウス(5ボタン,マッドブラック,USB接続) |
※仕様は変更してあることもあるので、必ず公式サイトを確認してみて下さい。 |
充実のスペックです。これはカスタマイズする必要ありませんね、そのままカートに入れて購入推奨です。GALLERIA SV とグラフィックボード以外の部分で比較すると、メモリが倍の16GB、そして電源の容量も100Wほど多く、メーカーもSILVERSTONE製です。
当然ならが価格は GALLERIA SV 比べて一気に跳ね上がってます。今回は GALLERIA SV と徹底的に比較しながらレビューしていきたいと思います。
ゲーミング性能に関するベンチマーク測定結果
人気タイトル・定番ベンチマークソフトのスコア
ドラゴンクエストⅩ |
|||
---|---|---|---|
![]() |
最高品質 | 21096 | すごく快適 |
ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター |
|||
![]() |
最高品質 | 16421 | 非常に快適 |
高品質 | 16781 | 非常に快適 | |
標準品質 | 18906 | 非常に快適 | |
ドラゴンズドグマオンライン |
|||
![]() |
最高品質 | 13392 | とても快適 |
ファンタシースターオンライン2 EP4 |
|||
![]() |
設定 6 | 060491 | 快適に動作 |
モンスターハンターフロンティア オンライン |
|||
![]() |
- | 061055 | - |
バイオハザード6 |
|||
![]() |
- | 24286 | RANK S |
GeForce GTX 1080 Ti 11GB/Core i7 7700 (全ソフト共通 … 解像度 1920 × 1080 pix / フルスクリーン) |
文句なしのスコアです。やはり流石の GTX 1080 Ti です。ここで前回の GTX 1070 Ti 搭載の GALLERIA SV とのスコア比較をしてみます。
GALLERIA SZ と GALLERIA SV のゲーム系ベンチマークスコア比較
Core i7 7700 | ![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
GTX 1080 Ti | GTX 1070 Ti | ||
![]() |
最高品質 | 21096 | 20354 |
![]() |
最高品質 | 16421 | 14188 |
高品質 | 16781 | 14641 | |
標準品質 | 18906 | 17359 | |
![]() |
最高品質 | 13392 | 13081 |
![]() |
設定 6 | 060491 | 058862 |
![]() |
- | 061055 | 039145 |
![]() |
- | 24286 | 22985 |
全ソフト共通 … 解像度 1920 × 1080 pix / フルスクリーン |
すべてにおいて GTX 1080 Ti のスコアが上回っていますが、1070 Ti と比較して突出しているというワケではありませんね。
3DMARK(TIME SPY・FIRE STRIKE)
TIME SPY 1.0 |
||
---|---|---|
![]() |
SCORE | 6289 |
Graphics Score | 6574 | |
CPU Score | 4698 | |
FIRE STRIKE 1.1 |
||
![]() |
SCORE | 19225 |
Graphics Score | 27262 | |
Physics Score | 12799 | |
Combined Score | 8093 | |
GeForce GTX 1080 Ti 11GB/Core i7 7700 |
VRMARK
VRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0 |
||
---|---|---|
![]() |
SCORE | 9811 |
Average frame rate | 213.78 fps | |
Target frame rate | 109.00 fps | |
GeForce GTX 1080 Ti 11GB/Core i7 7700 |
3DMark、VRMark共に、やはり GALLERIA SV よりも高スコアでした。
基本的な処理能力に関するベンチマーク測定結果
CPU-Z(Intel Core i7 7700)
CPU-Z ベンチマーク結果 |
|
---|---|
CPU シングルスレッド | 4821 |
CPU マルチスレッド | 2402.0 |
CINEBENCH R15(Intel Core i7 7700・GeForce GTX 1080 Ti 11GB)
CINEBENCH R15結果 |
|
---|---|
CPU | 890 cb |
OpenGL | 115.72 fps |
むむ?OpenGL、GALLERIA SV(GTX 1070 Ti)の時は、134.08 fps でした。計測誤差だと違和感ある位の差ですね…、なぜ?何回は計測すれば良かったです。
CrystalDiskMark 6.0.0 Shizuku Edition x64(SSD・HDD)
SSD(525GB)
![]() |
crucial CT525MX300SSD1 525.1 GB ベンチマーク結果 |
---|
![]() |
HDD(2TB)
![]() |
SEAGATE ST2000DM006-2DM164 2000.3 GB ベンチマーク結果 |
---|
![]() |
GALLERIA SV でもそうだったんですが、今回の GALLERIA SZ で高評価なのは、標準搭載のストレージ容量が多いという事と、メモリが標準で 16GB 搭載という事です。
SSD 500GB、HDD 2TB です。SSDあたりは 半分くらいパーティションで切って使ってもイケそうですね。
ストレージ系はケースのパネルを外すとこのように設置されています。SSDならあと一つ増設できます。取り外しはそこまで難しくはありませんが、それでもケーブル系を上手にさばいて取り外し、増設等はちょっと面倒かもしれません。
メモリは狭い所に手を入れなければならず、結構取り外しがしんどかったです。ですから、標準で 16GB はありがたいですね。スロットは2つなので要注意です。
GALLERIA SZ で PUBG をプレイ!GALLERIA SV と比較して快適さはどう?
2月の終わりにドン勝してから、ちょっと仕事に支障が出るレベルでハマっていたので、家族の目も冷ややかな事もあり、プレイ時間のペースを落として…それでも現在340時間。
となったのもつかの間、今ではPUBGに留まらず、ストリートファイターⅤ、スイッチのドラクエビルダーズ、スプラトゥーン2、ぷよぷよテトリス、等、人生でこれほどゲーム三昧な時はないですw ほんとどうしよ?w
あれから2度目ドン勝はまだなんですが、着実に上手くなっている気がします。打ち合いにも多少勝てるようになってきました。ショットガンでARに対して上手くヒットアンドアウェイで立ち回って打ち勝った時は思わずシャウトしましたw
話がそれましたが、今回はやはり GALLERIA SV との徹底比較という事で、FPSを比較してみました。
GALLERIA SZ と GALLERIA SV 各設定でフレームレート平均を測ってみた
FRAPSLOG | GALLERIA SZ | GALLERIA SV |
---|---|---|
ウルトラ | 119 | 89 |
高 | 124 | 102 |
中 | 129 | 105 |
低 | 130 | 111 |
非常に低い | 132 | 121 |
ここにきて GTX 1080 Ti の力を見せつけられた気がします。ウルトラで余裕の100オーバー。平均して GTX 1070 Ti よりも20近く上回って、きました。いや、流石です。実際に5回戦(ドン勝無し!)プレイしてみましたが、ウルトラでヌルヌルって本当に気分がいいもんですね。
GTX 1080 Ti か GTX 1070 Ti どっちを選ぶ?
FPS値で差を付けたのですが、実際プレイした体感としは、GTX 1070 Ti(GALLERIA SV)とあまり差がなかったですね。GALLERIA SV もウルトラで 90 近く出ているので、まあヌルヌルなんですよね。
ガチのガチのガチ勢の方でどんな時も、刹那の瞬間も、絶対に環境のせいでプレイの質を落としたくない!という人は GALLERIA SZ 推奨なんですが、
GALLERIA SZ はウルトラでも快適にプレイできる!
というのは間違いないので、ここまお財布と相談という事なんですが、個人的には GALLERIA SV の方をおすすめします。
前提条件として「これからリリースされるゲームタイトルについては無視」というのがありますが…。PUBG自体、グラボのパワー結構使うので、PUBGがサクサク動けば他のタイトルも問題ありませんね。
以上、GALLERIA SZ のレビューを終わります。
ドスパラトラノマキ 更新履歴
- 2019年 2月 7日(木)GALLERIA AZ(GEFORCE RTX 2080 Ti × Ryzen 7 2700)レビュー!!
- 2019年 1月26日(土)最強パーティション管理ツール MiniTool Partition Wizard の使い方
- 2019年 1月18日(金)GALLERIA RV5(Ryzen 5 2600 搭載)レビュー&評価!安さに注目!!
- 2019年 1月 5日(土)GALLERIA AF(Ryzen 7 2700 搭載)は買いか?レビュー&評価!!
- 2019年 1月 3日(木)驚異的快適さ!GALLERIA ZZ i9-9900K(GeForce RTX 2080 Ti)
- 2018年 12月26日(水)ケイン・コスギ氏が GALLERIA アンバサダーに!就任式に行ってきた!!
- 2018年 12月19日(水)10型お絵描きウィンタブ raytrektab DG-D10IWP に触れてみた感想!!
- 2018年 12月12日(水)GALLERIA ZG(GeForce RTX 2080 × Core i7-8700)レビュー評価
- 2018年 11月24日(土)Intel CPU の性能比較が見やすい一覧表と用語解説を作りました!!
- 2018年 11月11日(日)サイコムの評判&評価・ゲーミングPCランキングなどをまとめました!!
- 2018年 10月18日(木)PUBG 推奨ゲーミングPC おすすめランキング【グラボ別fps値も掲載】
- 2018年 10月15日(月)待望の!! GeForce RTX 2080 Ti 搭載 GALLERIA XZ のレビュー・評価!!
- 2018年 10月 8日(月)TempフォルダをCドライブ以外に移動してシステムの動作を安定させる!!
- 2018年 9月20日(木)ドスパラ vs マウスコンピューターで比較!自分に合ったBTOを選ぼう!!
- 2018年 9月16日(日)新・GALLERIA レーザーマウスの設定・PUBGをプレイした正直な感想
- 2018年 9月15日(土)PCメモリおすすめランキング!選び方・増設方法なども詳しく解説!!
- 2018年 9月14日(金)2019年モデル登場!家庭用プリンターおすすめランキングと選び方!!
- 2018年 9月10日(月)ゲーミングノートPC 最強スペック!GALLERIA GCF1070NF レビュー!!
- 2018年 9月 5日(水)マウスコンピューターの評判・評価ってどう?鬼のようにまとめてみた!!