GALLERIA XV 評価・レビュー

感動する快適さ!GeForce RTX 2080 Ti 搭載の GALLERIA XZ のレビュー&評価!!

GTX から RTX へ!GeForce RTX 2080 Ti 搭載の GALLERIA XZ のレビュー&評価!!

(月)更新

    スペック・サイズ・価格など

    GALLERIA GeForce 搭載モデルの最高レベルのモデル・GALLERIA XZ

    今回のレビューはめっちゃ楽しみなヤツです。9月27日にドスパラ公式通販サイトで発売されたばかりの GALLERIA XZ なんですが、待望の NVIDIA RTX 2080 Ti 搭載のモデルなんです!

    お値段はかなり張りますが、これから本格的な「勝つためのゲーミングPC」を手に入れたい!と思っている方は絶対にチェックしておいたほうが良いモデルです。

    GALLERIA XZ 標準スペック・仕様・サイズ・価格
    グラボ NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti 11GB
    CPU Intel Core i7-8700
    (6コア, 定格 3.70GHz, ターボ・ブースト時最大 4.70GHz, 12MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応)
    メモリ 8GB PC4-21300(DDR4 SDRAM, 8GBx2, デュアルチャネル)
    SSD 500GB SSD
    HDD 2TB SATA 6Gb/s 接続(SATAⅢ)
    マザーボード Intel H370 チップセット搭載 ATX マザーボード
    電源 CORSAIR 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE / CX650M)
    光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ(SATA接続)
    サイズ 207(幅)x520.7(奥行き)x450.2(高さ)mm
    重量 約 13.9 kg
    OS Windows 10 Home インストール済み
    キーボード GALLERIA Gaming Keyboard(USB接続)
    マウス GALLERIA レーザーマウス(8ボタン,マッドブラック,USB接続)
    ※仕様は変更してある事があるので必ず公式サイトを確認して下さい。
    GALLERIA XZ(GeForce RTX 2080 Ti 11GB)搭載モデルの見積もり・価格

    スペックは RTX 2080 Ti 搭載という所以外はいつもの GALLERIA って感じなんですが、珍しくいつもは目隠しパーツな電源ユニットにしっかりとメーカーの明記があります。私が良く使うコルセアでした。これは個人的に嬉しポイントです。後ほど写真と共にスペックなど記載します。

    上のお見積りボタンのリンクからお値段チェックして貰うと分かりますが、結構なものです。本体価格の実に60%以上がグラフィックボードの価格ですね。という事で早速グラボをチェックしてみましょう。

    グラフィックボードのメーカーはどこの?

    TURBO-RTX2080TI-11G GeForce RTX 2080 Ti

    ※搭載されるグラフィックボードのベンダー(メーカー)は、購入・出荷時期によって異なる場合があります。

    今回搭載されていたグラフィックボードはドスパラご用達の Palit じゃなくて Asus(エイスース)TURBO-RTX2080TI-11G でした。スペック詳細はリンクからどうぞ。

    ビジュアルめちゃくちゃかっこイイですね。このグラボの特徴はブッファ(衝撃を吸収して和らげる緩衝器)と新型カバーの組み合わせが高い冷却能力を持っている事と、デュアルボールベアリングファン言って、このファンは静かで効率的なエアフローを行ってくれる事でしょう。

    IPX5の保護等級を持つデュアルボールベアリングファンで冷却性と寿命をアップ

    そして防塵ファンはIPX5保護等級を持っています。この等級になると、塵埃(ホコリ)の侵入による内部の部品の損傷が起こらないレベルになっているのです。つまり寿命が長くなります。

    背面のインターフェース群

    TURBO-RTX2080TI-11G の背面のインターフェース
    DisplayPort DisplayPort 1.4 2
    HDMI HDMI 2.0b 1
    USB Type-C Support:Yes 1

    USB Type-C があるのが特徴ですね。HDMI のデジタル出力はHDCP に対応。因みにグラボ単体での価格コムでの最安値は現在は掲載待ちという状態です。

    ゲーミング性能をベンチマークで測定

    人気ベンチマークソフトでスコア測定

    ドラゴンクエストⅩ

    ドラゴンクエストⅩベンチマーク 最高品質 21566 すごく快適

    FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION

    FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク 高品質 11121 とても快適
    標準品質 14032 非常に快適
    軽量品質 15394 非常に快適

    ドラゴンズドグマオンライン

    ドラゴンズドグマオンラインベンチマーク 最高品質 16022 とても快適

    ファンタシースターオンライン2 EP4

    ファンタシースターオンライン2 EP4 ベンチマーク 設定 6 090381 快適に動作

    モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐)

    モンスターハンターフロンティア 第三弾(大討伐) ベンチマーク - 77131 -

    バイオハザード6

    バイオハザード6ベンチマーク - 30154 RANK S
    GeForce RTX 2080 Ti 11GB/ Intel Core i7-8700
    (全ソフト共通 … 解像度 1920 × 1080 pix / フルスクリーン)

    記憶によれば、これまで測定してきたベンチマークスコアの過去最高スコアです!流石の RTX という所です!FFも高品質でとても快適なのは初、モンハンがシングルグラボでここまでのスコアは初、だと思います。

    あとは体感としてどうか?ってところですがこれは後ほどPUBGをやった感想がありますのでそちらをどうぞ。

    3DMARK(TIME SPY・FIRE STRIKE)

    TIME SPY 1.0

    TIME SPY 1.0 SCORE 11230
    Graphics Score 12587
    CPU Score 6812

    FIRE STRIKE 1.1

    FIRE STRIKE 1.1 SCORE 24430
    Graphics Score 33116
    Physics Score 18099
    Combined Score 9721
    GeForce RTX 2080 Ti 11GB / Intel Core i7-8700

    TIME SPY 1.0 は上位4%、FIRE STRIKE 1.1 は上位1%に入るという凄まじいスコアでした!これは凄いです。特に TIME SPY は GTX 1080 Ti と比較すると30%UP近いスコアが出ているかと思います。いやー凄い。上位1%とか初めて見ました。

    VR性能のベンチマークスコア

    VRMARK

    VRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0

    VRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0 SCORE 11895
    Average frame rate 244.22 fps
    Target frame rate 109.00 fps
    GeForce RTX 2080 Ti 11GB / Intel Core i7-8700

    VRMARK ORANE ROOM BENCHMARK DESKTOP 1.0 では上位7%に入る性能でした。これは GTX 1070 Ti や 1080 Ti と比較して上回っていますがさほど変わらない感じですね。それでももちろん、VR でも超快適な環境が約束されます。

    タスク系スコア(CPU・SSD・HDD・GPU)

    CPU-Z(Intel Core i7-8700)

    CPU-Z ベンチマーク結果「Core i7-8700」

    CPU-Z ベンチマーク結果

    CPU シングルスレッド 504.7
    CPU マルチスレッド 3908.2

    CINEBENCH R15(Intel Core i7-8700)

    CINEBENCH R15 で Core i7-8700を測定

    CINEBENCH R15 の測定結果

    CPU 1432 cb
    OpenGL 142.19 fps

    PCMARK 10

    PCMARK 10 の測定結果

    PCMARK 10 SCORE 6184
    Essentials 9499
    Productivity 8302
    Digital Content Creation 8452
    GeForce RTX 2080 Ti 11B / Intel Core i7-8700

    上位6%の性能でした。タスク系も文句なしです。

    CrystalDiskMark 6.0.0 Shizuku Edition x64 でストレージ(SSD・HDD)を計測

    SSDのベンチマーク結果

    Crucial CT500MX500SSD1 500.1 GB

    Crucial CT500MX500SSD1 500.1 GB
    Coloful SL500 640GB 640.1 GB SSD の能力をCrystalDiskMarkで
      Read [MB/s] Write [MB/s]
    Seq Q32T1 560.7 496.9
    4KiB Q8T8 398.0 354.4
    4KiB Q32T1 316.2 290.2
    4KiB Q1T1 41.63 98.69

    目隠しパーツ SSD はいつもの Crucial でした。

    HDDのベンチマーク結果

    SEAGATE ST2000DM006-2DM164 2000.3 GB

    SEAGATE ST2000DM006-2DM164 2000.3 GB
    SEAGATE ST2000DM006-2DM164 2000.3 GB HDD の能力をCrystalDiskMarkで
      Read [MB/s] Write [MB/s]
    Seq Q32T1 188.1 166.5
    4KiB Q8T8 1.453 7.969
    4KiB Q32T1 1.461 7.803
    4KiB Q1T1 0.625 5.680

    HDD は SEAGATE でした。

    ※搭載されるストレージは、購入・出荷時期によって異なる場合があります。

    目隠しパーツ(CPUクーラー・電源ユニット・マザーボード・メモリ)はどこのメーカー?

    GALLERIA XZ の I/O・内部の様子

    内部の様子、パーツ構成がわかる一枚です。今回は非常に良いです。コルセアの電源のケーブルがスリーブケーブルで尚且つ黒なので非常にすっきりとしています。めちゃくちゃシックで落ち着いてます。

    ※搭載される各パーツのメーカーは、購入・出荷時期によって異なる場合があります。

    CPUクーラー(DEEPCOOL)

    DEEPCOOL製のCPUクーラー

    GALLERIA XZ はハイエンド構成なのでエアフローに気を遣わなくてはならないモデルですから、標準構成で「静音パックまんぞくコース」が採用されています。DEEPCOOL製のクーラーでした。

    電源ユニット(Corsair)

    Corsair CX650M

    重複しますが、電源ユニットはCorsair CX650M という電源ユニットです。80PLUS BRONZEで1系統です。奥行は 140mm でショートサイズ設計です。

    Corsair CX650M 出力

    入力電圧 100-240VAC
    入力周波数帯 47Hz-63Hz
    入力電流 10A-5A
    DC出力 +3.3V +5V +12V -12V +5Vsb
    25A 25A 54A 0.8A 3A
    130W 648W 9.6W 15W
    定格出力 650W

    やっぱり必要な分だけ使えるフルモジュラーは良いです。ただし、80PLUS認証は BRONZE なので若干効率は低い電源ユニットですね。

    マザーボード(ATX/Intel H370 チップセット)

    ASUS PRIME H370-A

    マザーボードは ASUS PRIME H370-A でした。公式サイトはこちら。Z370以上が良いという方は残念です。ドスパラはマザーボードはカスタマイズ出来ない固定されたパーツになっています。

    ASUS PRIME H370-A バックパネルインターフェース

    ASUS PRIME H370-A バックパネルインターフェース
    PS/2 キーボード/マウス 1
    USB 3.1 Gen2 2
    USB 3.1 Gen1 2
    USB 2.0 - 2
    映像出力 HDMI 1
    DVI 1
    D-sub 1
    LAN - 1
    オーディオ マイク入力 1
    ライン入力 1
    ライン出力(ステレオミニプラグ) 1

    ゲーミングモデル&超ハイエンドモデルとしては結構貧弱な印象で、DisplayPortとか無いですね。でも、グラフィックボードにはあるし、まあイイっちゃあイイでしょうか。

    メモリ(SUMSUNG)

    SAMSUNG 純正の DDR4 2666 8GB

    メモリは SAMSUNG 純正の DDR4 2666 4GB × 2 という構成でした。

    ※搭載される各パーツのメーカーは、購入・出荷時期によって異なる場合があります。

    PUBGのフレームレート&実際に5ラウンドやってみた感想

    PUBGのフレームレート&実際に5ラウンドやってみた感想

    今回の GALLERIA XZ レビューで一番楽しみだったのが PUBG の体感快適度チェックです。数字だけではやはり分からないので実際にプレイしてみてどうか?をお伝えします。プレイ時間もいよいよ800時間オーバーになってきて、大分上手くなったハズ?です。

    全設定でFPSを測定してみた

    設定 フレーム数 測定時間 最高 FPS 値 平均 FPS 値
    ウルトラ 129830 18分 219 120
    高い 160417 17分 278 162
    120102 11分 353 185
    150332 16分 366 174
    非常に低い 185191 20分 394 160

    SUNHOK(サノク)でプレイ。以上の結果に。凄い!ウルトラでも120以上をマーク。一番人が密集するラウンジでも130~150で推移してました。

    全5ラウンドともブートキャンプやリゾートなど、敢えて激戦区に降下しましたが非常に快適でした。因みに計5ラウンドでドン勝はあったか?は↑プレイ時間を見てもらうと解ると思います察して下さい…。(無)

    やっぱりウルトラ設定はめっちゃ有利!快適!

    やっぱりウルトラ設定はめっちゃ有利!快適!

    ↑これは、設定「ウルトラ」での降下時のキャプチャです。かつてこれ程までにウルトラ設定でヌルヌルだった事は無かったです!めっちゃプレイしやすかったですね。

    特に降下時にその快適さ&凄さを感じたのですが、上空からのオブジェクトの描画がめっちゃ早い&降下時のパラシュートの敵を完璧に描画してくれるのは、もう絶対に有利です!

    自分の今の自作メインマシンだと、中程度でやっていても降下している敵の描画が遅くて敵を見落とす事が結構あるので、ある意味致命的なんです。

    いやー、これはマジで快適です。プロゲーマーの方たちはこういった環境でプレイしているから強いんですね!(違…普通にうまい)

    このマシンならウルトラ設定でプレイしながら配信とかも全然イケるでしょう。

    メモリを16GBにカスタマイズしよう!

    メモリを16GBにカスタマイズしよう!

    メモリは 8GB → 16GB 推奨です。おすすめというか必須です個人的に。+12,700円ですが、PUBG に限らず今後リリースされるタイトル群はもっとメモリを食っていくと思うので 16GB デフォだと思います。

    以上、GALLERIA XZ のレビュー・評価でした!

    GALLERIA XZ はガチの最強ゲーミングPC!自分が欲しい!欲しい!!
    GALLERIA XZ(GeForce RTX 2080 Ti 11GB)搭載モデルの見積もり・価格
    ページの先頭へ戻る