ドスパラPCランキング!! ~ ゲーミングPC部門、ノートPC部門、デスクトップ部門など
ドスパラ通販!人気・いちおしランキング!!
- ゲーミングPC GALLERIA デスクトップランキング
- ゲーミングPC GALLERIA ノートブックランキング
- ドスパラ デスクトップPC 総合ランキング
- ゲーミングPC GALLERIA ノートブックランキング
- ドスパラトラノマキ いちおしデスクトップPC ランキング
ゲーミングPC GALLERIA デスクトップランキング
ゲーミングPCの老舗ドスパラの GALLERIA はドスパラ通販サイト全体でも売り上げNo.1です。その中で更に人気のデスクトップのランキングです。ゲーミングPCで迷っている初心者の方はこのランキングをチェックしてみて下さい。
GALLERIA XV - ガレリア XV
この価格帯のコスパは最高最強!! 不動の1位 GeForce ハイエンドGPU搭載パソコン!! ゲーミングPCで迷ったらコレ!!

ドスパラ通販サイトの頂点に立つ売れ筋モデルがこのガレリアXFです。ハイエンドPC、ゲーミングPCの構成で一番需要のあるパーツ=生産台数が多いパーツで構成されているため、コスパ最強です。
ガレリアXFの標準構成を手に入れていれば、ほとんどのオンラインゲームソフトがヌルヌル動くこと間違いなしです。迷ったらコレ、はコレ。間違いないモデルです。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX1070 8GB |
---|---|
CPU | Intel Core i7-8700K (6コア/HT対応/定格3.20GHz/TB時最大4.60GHz/L3キャッシュ12MB) |
メモリ | 8GB PC4-21300 (DDR4 SDRAM, 4GBx2, デュアルチャネル, 最大 64GB) |
SSD | 500GB |
HDD | 2TB SATA 6Gb/s 接続(SATAⅢ) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | Intel H370 チップセット搭載 ATX マザーボード |
電源ユニット | 500W 静音電源 (80PLUS BRONZE / GPS-500EB D) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
GALLERIA XT - ガレリア XT
永らく1位の座に居たのが遂に2位に陥落。VRなどの普及でハイエンドグラフィックへの需要が高まったかと思われ。

ここ数年だと思いますが、GALLERIA ゲーミングPCのランキングで1位の座を死守していたのですが、GeForce GTX の 1,000番台が普及して価格が落ち着いたタイミングでよりハイエンドなモデルが搭載されているゲーミングPCに人気が集まった結果かな~と。
がしかし、グラボはお高いシロモノなので、グレードがひとつ違うと万から違ってくるので、高度な処理を必要としない限り安く済ませたいと思う人にはコッチかな、と。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX1060 6G |
---|---|
CPU | Intel Core i7-8700 (クアッドコア, 定格 3.60GHz, ターボ・ブースト時最大 4.20GHz, 8MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 8GB PC4-21300 (DDR4 SDRAM, 4GBx2, デュアルチャネル, 最大 64GB) |
SSD | 500GB |
HDD | 1TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA Ⅲ) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | Intel H370 チップセット搭載 ATX マザーボード |
電源ユニット | 500W 静音電源 (80PLUS BRONZE / GPS-500EB D) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
GALLERIA DT - ガレリア DT
重いゲームもグラフィック設定を落とせば全然イケる!ある意味一番コスパが良くなる可能性がある一台!!

上位2モデルとはちょっと価格もスペックもダンチに上がっているんですが、オンラインゲームやVRを廃人レベルで逝きたい人はコレいっときたいですね。
これが3位に食い込んでくるなんて本当にVR時代だなーと思います。
電源も500Wから800Wに上がってSSDも標準で搭載されているので特にカスタムの心配もナッシング☆
グラボ | NVIDIA GeForce GTX1080 Ti 11GB |
---|---|
CPU | Intel Core i5-8500 (6コア/定格3.00GHz/TB時最大4.10GHz/9MB L3キャッシュ) |
メモリ | 8GB PC4-21300 (DDR4 SDRAM, 4GBx2, デュアルチャネル, 最大 32GB) |
SSD | 240GB |
HDD | 1TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA Ⅲ) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | Intel H310 チップセット搭載 ATX マザーボード |
電源ユニット | 500W 静音電源 (80PLUS BRONZE / GPS-500EB D) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
ゲーミングPC GALLERIA ノートパソコンランキング ベスト3
GALLERIA GCF1060GF
120Hzの液晶画面を搭載!人気定番ゲーミングノートPC!!

ノートでもゲーミング用途ならもう GTX 1000 番台でいきたい所です。予算的は完全にデスクトップよりも高く付く…と思っちゃうのですが、実際に同じ型番でのデスクトップと比較してみると、ストレージの総容量は2倍ほど開きがあるものの、価格差は2万円ちょっと。
デスクトップはモニターやら必要な事を考えると、お金ががかかる事を覚悟してこのあたりをデデン!と逝ってヨシ。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB |
---|---|
ディスプレイ (解像度) |
15.6 インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ (1920 x 1080 ドット表示) |
CPU | Intel Core i7-8750H モバイル・プロセッサー (ヘキサコア, 定格 2.2GHz,TB 3.9GHz(6コア時) 9MB L3キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 8GB PC4-21300 (DDR4 SO-DIMM, 8GB x1, 最大 32GB) |
SSD | 250GB |
HDD | 1TB, 5400rpm, 2.5インチ, SATA 6Gb/s 接続 (SATA3) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | モバイル Intel HM370 Express チップセット |
サイズ | 388(幅)×265(奥行き)×37~31(高さ) mm |
重量 | 約 2.3kg (バッテリー含む) |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー (約3.1時間) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
GALLERIA - ガレリア GKF1050TGF
2位は公式サイトでも2位です。価格もグググっと下がったバランスのよいモデル!!

2位は公式サイトでも2位ですが、本当はもっとハイグレードなモデルが欲しかったんですが、こっちにしておこうという気持ちが漂うモデルなのかと思います。
基本構成ではSSD1台のみなので、大容量のHDDをカスタムして追加搭載しておくと良いのではないか?と思います。
ほとんどのオンラインゲームをヌルヌル動かせますが、今後のVR時代を生き抜くのはちょっと厳しくなるかもしれません。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX1050 Ti 2GB + Intel HD グラフィックス630 (NVIDIA Optimus テクノロジーによる切り替えに対応) |
---|---|
ディスプレイ (解像度) |
15.6 インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ (1920 x 1080 ドット表示) |
CPU | Intel Core i7-7700HQ モバイル・プロセッサー (クアッドコア, 定格 2.80GHz,ターボ・ブースト時最大 3.80GHz, 6MB L3キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 8GB PC4-19200 (DDR4 SO-DIMM, 4GB x2, デュアルチャネル, 最大 32GB) |
SSD | 250GB SSD |
HDD | - |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | モバイル Intel HM175 Express チップセット |
サイズ | 390(幅)×277(奥行き)×28.8(高さ) mm |
重量 | 約 2.35kg (バッテリー含む) |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー (約2.7時間) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
GALLERIA - ガレリア QSF960HE2
1000番台ではないけれど、10万円を切るリーズナブルノート!! スーパー快適さを求めなくても快適に動けばOKの人!!

2位は公式サイトでも2位ですが、本当はもっとハイグレードなモデルが欲しかったんですが、こっちにしておこうという気持ちが漂うモデルなのかと思います。
基本構成ではSSD1台のみなので、大容量のHDDをカスタムして追加搭載しておくと良いのではないか?と思います。
ほとんどのオンラインゲームをヌルヌル動かせますが、今後のVR時代を生き抜くのはちょっと厳しくなるかもしれません。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX 960M 2GB + インテル HD グラフィックス530 (NVIDIA Optimus テクノロジーによる切り替えに対応) |
---|---|
ディスプレイ (解像度) |
15.6 インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ (1920 x 1080 ドット表示) |
CPU | Intel Core i7-6700HQ モバイル・プロセッサー (クアッドコア, 定格 2.60GHz,ターボ・ブースト時最大 3.50GHz, 6MB L3キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 4GB PC4-17000 (DDR4 SO-DIMM, 4GB x1, 最大 32GB) |
SSD | - |
HDD | 500GB, 5400rpm, 2.5インチ, SATA 6Gb/s 接続 (SATAIII) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | モバイル Intel HM170 Express チップセット |
サイズ | 386.25(幅)×264.9(奥行き)×37(高さ) mm |
重量 | 約 2.75kg (バッテリー含む) |
バッテリー | リチウムイオンバッテリー (約2.7時間) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
ドスパラトラノマキ いちおしパソコン ランキング ベスト3
raytrek LC P2 - レイトレック LC P2
クリエイターなら持っておいて間違いないデスクトップ!! Quadro 上位版搭載でゲーミングPCとしても耐えられる!!

以前レビューして『めっちゃ最高!』と感動したのがこのクアドロ搭載モデル。ゲーム系各種ベンチマークでも「快適」をマークするのでコレ『一台で。』っていうヤツです。
CPU、メモリ容量など問題ないのですが、システムがHDDなので、ここはSSDにしておきたい所です。
せっかくハイレベルで高いスペック水準を満たしているので、HDDが足を引っ張らないようにしたい所です。
グラボ | NVIDIA Quadro P2000 5GB |
---|---|
CPU | Intel Core i7-7700 プロセッサー (クアッドコア, 定格 3.60GHz, ターボ・ブースト時最大 4.20GHz, 8MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 16GB PC4-19200 (DDR4 SDRAM, 8GBx2, デュアルチャネル, 最大 64GB) |
SSD | - |
HDD | 2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA III) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | Intel H270 チップセット搭載 ATX マザーボード |
電源 | DELTA 500W 静音電源 (80PLUS BRONZE / GPS-500EB D) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
GALLERIA SG - ガレリア SG
あのごっつイ Geforce 最上位クラスを搭載してもめちゃスリムってのが最大のメリット!!

GALLERIA(ガレリア)って他のゲーミングPCシリーズと比べても凄いシンプルデザインで良いんですが、そもそもゲーミングデスクトップ自体をゴツいと思っている場合、やはりスリムなものは重宝します。
拡張性はほぼ無いのですが、それでも内部のパーツの配置は『アートか!』と感動するほどにキッチリハイエンドなパーツ群が収められているんですね。ちょっと値段ははりますがスリム。おすすめです。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX1080 8GB GDDR5X(PCI Express3.0) |
---|---|
CPU | Intel Core i7-7700 プロセッサー (クアッドコア, 定格 3.60GHz, ターボ・ブースト時最大 4.20GHz, 8MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 8GB PC4-19200 (DDR4 SDRAM, 4GBx2, デュアルチャネル, 最大 32GB) |
SSD | - |
HDD | 2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA III) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | Intel H270 チップセット搭載 Mini-ITX マザーボード |
電源 | 500W 静音電源 (SFX 80PLUS GOLD) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
GALLERIA VZ-X SLI - ガレリア VZ-X SLI
所持したら気分はもう「オーナー」。よっ!オーナー☆ひゅーひゅー!! カッキーン☆ 牧瀬里穂だよ☆

私はお金的に手が出ないので、無責任に高額モデルのおすすめ第3位にしてみました。嗚呼!憧れのSLI。Core i9。32GBメモリ。800W 電源。X299チップセット。もう。完璧。です。
ケースは、私もメインマシンで使っている In Win の GR one 。私はホワイトですが、これ、いいですよー。内部にゆとりがあってめっちゃファン増設できます。フロントのインターフェース部が斜めになっていてUSBとかめっちゃ刺しやすいです。
グラボ | NVIDIA GeForce GTX1080 Ti 11GB GDDR5X(PCI Express3.0) 【NVIDIA SLI 接続 / HB SLI Bridge 使用】 |
---|---|
CPU | Intel Core i9-7900X プロセッサー (10コア, 定格 3.30GHz, ターボ・ブースト時最大 4.30GHz, 13.75MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応) |
メモリ | 32GB PC4-21300 (DDR4 SDRAM, 8GBx4, 4チャネル, 最大 128GB) |
SSD | 500GB SSD |
HDD | 3TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA Ⅲ) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
マザーボード | Intel X299 チップセット搭載 ATX マザーボード |
電源ユニット | Enhance 800W 静音電源 (80PLUS GOLD / EPS-1780GA1) |
OS | Windows 10 Home インストール済み |
ドスパラトラノマキ 更新履歴
- 2019年 2月 7日(木)GALLERIA AZ(GEFORCE RTX 2080 Ti × Ryzen 7 2700)レビュー!!
- 2019年 1月26日(土)最強パーティション管理ツール MiniTool Partition Wizard の使い方
- 2019年 1月18日(金)GALLERIA RV5(Ryzen 5 2600 搭載)レビュー&評価!安さに注目!!
- 2019年 1月 5日(土)GALLERIA AF(Ryzen 7 2700 搭載)は買いか?レビュー&評価!!
- 2019年 1月 3日(木)驚異的快適さ!GALLERIA ZZ i9-9900K(GeForce RTX 2080 Ti)
- 2018年 12月26日(水)ケイン・コスギ氏が GALLERIA アンバサダーに!就任式に行ってきた!!
- 2018年 12月19日(水)10型お絵描きウィンタブ raytrektab DG-D10IWP に触れてみた感想!!
- 2018年 12月12日(水)GALLERIA ZG(GeForce RTX 2080 × Core i7-8700)レビュー評価
- 2018年 11月24日(土)Intel CPU の性能比較が見やすい一覧表と用語解説を作りました!!
- 2018年 11月11日(日)サイコムの評判&評価・ゲーミングPCランキングなどをまとめました!!
- 2018年 10月18日(木)PUBG 推奨ゲーミングPC おすすめランキング【グラボ別fps値も掲載】
- 2018年 10月15日(月)待望の!! GeForce RTX 2080 Ti 搭載 GALLERIA XZ のレビュー・評価!!
- 2018年 10月 8日(月)TempフォルダをCドライブ以外に移動してシステムの動作を安定させる!!
- 2018年 9月20日(木)ドスパラ vs マウスコンピューターで比較!自分に合ったBTOを選ぼう!!
- 2018年 9月16日(日)新・GALLERIA レーザーマウスの設定・PUBGをプレイした正直な感想
- 2018年 9月15日(土)PCメモリおすすめランキング!選び方・増設方法なども詳しく解説!!
- 2018年 9月14日(金)2019年モデル登場!家庭用プリンターおすすめランキングと選び方!!
- 2018年 9月10日(月)ゲーミングノートPC 最強スペック!GALLERIA GCF1070NF レビュー!!
- 2018年 9月 5日(水)マウスコンピューターの評判・評価ってどう?鬼のようにまとめてみた!!