マウスコンピューターとは?mouseってどう?特徴・強みなど徹底的に分かりやすくまとめた!!
マウスコンピューターとは?どんな人向け?
マウスコンピューターとは株式会社マウスコンピューター(本社:東京都中央区)が全国に展開するBTOパソコン専門店及びパソコンWEB通販ショップです。
元々は株式会社MCJの運営でしたが、2006年10月に株式会社MCJから会社分割され設立された株式会社マウスコンピューターが運営しています。
そして、2008年10月にはパソコン機器メーカーの株式会社iiyma(イーヤマ)を吸収合併してiiyamaブランドのモニターを販売しています。
因みに、株式会社MCJのグループ(子会社)には、パソコン工房を運営するユニットコムがあって、そのユニットコムのサービスにGoodWill(グッドウィル)とかFaith(フェイス)とかTWO TOP (ツートップ)とかark(アーク)とか中古パソコンのデジタルドラゴンとかあるんですよね。
すんごい大所帯になっているんですが、知ってました?あと、MCJの子会社にはネットカファのaprecio(アプレシオ)なんかもあります。
TWO TOP や Faith なんかは管理人も良く利用してました。数年間のBTO群雄割拠の時代が非常に懐かしいです。
この二つはサイトの構造も似てますし、今は特に個性も無い感じになってますが、なるほどMCJ傘下になったワケですね。
マウス?マウスコンピューター?
通販サイトを見ると"mouse"となっていますが、マウスコンピューターと書いてあったりしますが、これは昔がマウスコンピューターという名前だったからです。
ただ、マウスだとデバイスのマウスと被るしネズミそのものだし、Google先生で調べる時とか、それらと区別するためにマウスコンピューターって打った方が良いし、個人的にはマウスコンピューターのままが良かったと思います。
実際、会社名もコンピューターって付いてますし、店舗Twitterとかその他公式サイトでもマウスコンピューターって単語をバンバン使ってます。やっぱりちょっと被りがあるからだと思います。
登場間もない頃は激安BTOメーカーとして注目を浴び、元祖激安BTOとして認知されていましたが、現在はご存じ乃木坂46でお馴染みのポップで可愛いパソコンメーカーというイメージが付いています。
そして現在は初心者~初中級者あたりをターゲットに、BTOパソコン Diginnos(デジノス)シリーズ、ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)、Windowsタブレット、PCサプライ商品などを扱う上海問屋、パーツ・周辺機器、中古商品までを豊富に扱うショップに。
認知度もかなり上がって、ほとんどの人が知っているまでになっていると思います。
カスタマイズの知識が無くても、ランキングの上位にあるモデルについてはスペックのバランスが良く標準構成のまま購入しても問題ないので、迷ったらランキング上位で問題ないと思います。
さらに嬉しいことに、ランキング上位のモデルは常に何かしらのパーツが無料アップグレードになっていたり、セール価格になっていたりしまます。
G-Tune(ジーチューン)ゲーミングPC
マウスコンピューターの展開するゲーミングブランドはG-Tune -ジーチューンと言います。e-sports に認知度が日本でも本格的になってきた今、G-Tuneを知っている人は結構多いと思います。
以前はドスパラのGALLERIAに追従するような商品構成やサイトのラインアップを見せていましたが、最近は本当にイケイケどんどんが凄くて、プロのeスポーツチームDetonatioN Gamingを始めとする人気チームのスポンサーとなっています。
G-Tuneがスポンサーのeスポーツチーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かなりのチームをスポンサードしてますね。
管理人大好きPUBGで言うと、DetonatioN Gaming White(デトネーションゲーミング ホワイト)があります。
DetonatioN Gaming で言うと世間的にはLOL(League of Legends)の DetonatioN FocusMe(デトネーションフォーカスミー)の方が有名でしょうか。
着実にeスポーツ業界にくさびを打ち込んでいっている G-Tune ですが、今もっとも勢いがあるゲーミングPCブランドだと思います。
マウスのラインアップ
デスクトップPC LUV MACHINES シリーズ
マウスのデスクトップは昔からこの名前です。LUV MACHINES(ラヴマシーン)と言います。モー娘。感ありますが、モー娘が登場する前からこの名前だったはずです。
昔はもうちょっと角ばった感じでのデザインでしたが、現在はちょっと曲線を駆使した感じでオシャレですね。
ミドルタワーの LUV MACHINES と、スリム型の LUV MACHINES Slim の2種類があります。価格帯は40,000円~100,000円前後の展開です。
オフィス用途や机に座って大きなキーボードを使って簡単なタスクをこなしたい目的に方におすすめです。
今はスマホやタブレットの登場でネットや仕事上のコミュニケーションならもうこういったデスクトップパソコンは要りませんから、どのBTOメーカーもラインナップは先細っている印象です。
ノートPC 豊富なシリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C1 シリーズ | X4 シリーズ U4 シリーズ |
F5 シリーズ X5 シリーズ |
K シリーズ W シリーズ |
---|---|---|---|
11.6型 | 14型 | 15.6型 | 17.3型 |
46,800円~ | 79,800円~ | 59,800円~ | 99,800円~ |
※2020年7月の情報です。価格は税抜き価格です。 |
ノートPCのラインアップは他のBTOメーカーと比較して種類が多めです。実際ノートPC市場を見れば、いわゆる量販店系のノートである ThinkPad や LetsNote などが人気で、BTOは押され気味です。
そんな中唯一と言っていいほど、マウスのノートPCは順調です。他のBTOメーカーですと、ゲーミングノートPCならまだしも、普通のノートPCのラインに17.3インチ型のモデルがあるは今どきで言えば珍しいかと。
タブレットPC
マウスコンピューターが展開する Windows タブレットは現在、マルチタッチに対応した10.1型液晶ディスプレイのタブレットPCになります。
価格は約4万円。スペックで言うと Intel Celeron N4100、メモリ 4GB、フラッシュメモリ(ストレージ)64GB eMMC、という感じです。
価格的には例えば iPad 第7世代の 32GB がほぼ同価格。個人的には iPad の方が良い気がしますが、ここは Windows か Mac か、みたいな所があります。
巷のレビューが少なく評価がし難いところがあります。他のBTOメーカーのリリースしている Windows タブレットと同じような感じですね。
Win タブで成功していると言えばドスパラの Raytreltab(レイトレックタブ)があります。描き心地が非常に良いと絵師に人気です。
BTOカスタマイズの特徴
マウスコンピューター、G-Tune のカスタマイズ性はどうでしょうか?実際に公式サイトをざっと見てチェックしてみました。
元々自由度が高くないメーカーなのですが、それに拍車がかかっているというのが正直な所です。目隠しパーツはお決まりのマザーボード。他のカスタマイズ項目も多くて3つくらいまででした。
こちらはゲーミングPCのカスタマイズ画面です。昔はもっと柔軟にカスタマイズできた印象です。
ただ、よくよくチェックしてみるとマウス、G-Tune 共に商品ラインアップがとても豊富になっている事に気が付きました。
つまり、今はカスタマイズを豊富にするのではなく、商品ラインアップのバリエーションを豊富にすることでユーザーのニーズに対応していると言えます。
また、こんな感じで選びやすいような仕掛けもサイト内にあり、昔よりも初心者ユーザー・ライトユーザーを意識したBTOメーカーになっているかと思います。
評判は?評価・口コミってどう?
マウスコンピューターはBTO業界の中でもかなり大手の部類ですし、最近は乃木坂のCMで一般的な知名度も非常に上がっています。
そこで最近の評判・評価は昔と違うので、常に最新のマウスの評判・評価・口コミであり続けるよう、当サイトでは意識しています。
また、当サイトが打ち出す企画などで積極的にマウスコンピューターの口コミ・評判を募集しています。以下のリンクからチェックしてみて下さい。
全国のお店
マウスコンピューターは全国を網羅しているという訳ではありませんが、主要都市に実店舗を構えています。
大きく分けて、通常のダイレクトショップとゲーミングPCを扱う G-Tune : Garage(ジーチューン:ガレージ)です。
以下の店舗のリンクをクリックすると、各店舗ごとの口コミが見られますので是非チェックしてみて下さい。
マウスコンピューターの実店舗一覧
北海道・東北エリア
店舗名 | 所在地 |
---|---|
仙台ダイレクトショップ | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1 ヒューモスファイヴビル 2F |
関東エリア
店舗名 | 所在地 |
---|---|
秋葉原ダイレクトショップ | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-4 |
ヨドバシ Akiba | 〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkibaビル 1階 |
G-Tune:Garage 秋葉原店 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-13-7 |
春日部ダイレクトショップ+ | 〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東1-21-21 |
近畿・中部エリア
店舗名 | 所在地 |
---|---|
名古屋ダイレクトショップ | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-10-35 MultinaBox 1F |
大阪ダイレクトショップ | 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目12-2 |
G-Tune:Garage 大阪店 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-1-15 |
九州エリア
店舗名 | 所在地 |
---|---|
博多ダイレクトショップ | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-2-22 |
ダイレクト直送モデル
これ、公式サイトをくまなくチェックしないと分からないんですが、各実店舗にある在庫次第なんですが、当日出荷が可能なモデルのラインアップがあります。
3つのポイントとして、代引き手数料無料、当日出荷翌日お届け(地域により不可)、相談可能(増設など)があり、チェックする価値が非常にあります。
え?それはどこかって?ここです↓
マウスコンピューターに関するまとめ記事一覧
- 現在はまだ記事がありません。