ハードディスク(HDD)の静音化について。音が気になる方へ。
ハードディスク(HDD)の静音化とは?カスタマイズの時の注意点とか
ハードディスク(HDD)の静音化ってなんだ?
ハードディスク(HDD)の静音化とは、HDDから発生する音を軽減する措置のことです。ドスパラにおいては、SMART DRIVE(スマートドライブ)というケースを使用して音を外に逃がさないようにしてくれます。
選択するとHDDをSMART DRIVEに入れ、5インチベイに設置した状態でお届けになります。
HDDは、データへのアクセス時(稼動時)に、カリカリカリ…、ゴゴゴゴゴ…、ブーンなどの音を、起動や終了時にキュイーン、といった音を発生させます。
これらの音に関しては、『うるさいっ!』といったレベルではないのですが、気になる人は気になる音です。
『私は静かな場所で、ちょっとした物音がし出すと気になってしょうがない!』というタイプの人は静音化をおすすめします。
因みに私管理人は、まったく気にならない派です。過去にシステム用に、Western Digital 製の WD1500HLFS という10000rpm(HDDの回転数が多い)のモノをバリバリ使用していたのですが、全く気になりませんでした。
音自体は色々発していましたが、それだから集中力が削がれた、という事はなかったです。まあ、WD1500HLFS 自体が構造的に静音に優れていたのかもしれませんが。
そういえば思い出してみると昔、職場で使用していたデスクトップのHDDの音はかなり酷かった記憶があります。Photoshopというソフトで、わりと負荷の掛かる処理をすると、超デカイ「ぶ~~ぅううううん」という音がしました。
あれはHDDの寿命が近かったのでしょう。最初の頃はそういう音はしなかったので。
因みにSSDならほとんど無音なので、HDD+SMART DRIVE+5インチベイをひとつ消費、というメンドウなコンボを一気に解消できます。だからSSDにしちゃえばいいと思います特にシステム用には。
SMART DRIVEについて
先日(※2011年9月時点)ドスパラに問い合わせたところ、現状ドスパラのHDD静音化に使用されてるSMART DRIVEは、SMART DRIVE Classic(黒)だという事が判明しました。
2013年6月の情報…Grow Up JAPAN SMART DRIVE Classic BLACK です。
但し!回答の中で、
「Primeパソコンで使用するパーツは、製作時に在庫のある部材を採用いたしますので、事前にメーカー名、型番についての確実なご案内はできかねますが、現状使用予定の部材を下記のとおりご案内いたします。」
との前置きがあったので、購入する際にどうしても気になる人は必ず確認した方がいいですよ。
気になる方のために、Grow Up JAPAN SMART DRIVE Classic BLACK のスペックを載せておきます。
![]() |
|
型番 | GUP-SMDCLBK |
材質 | アルミニウム |
サイズ | 178(横幅) x 145(縦幅) x 40(高さ)mm |
因みに価格.comで最安値を調べると、税込み送料込みで5,315円した。(※2011年9月時点)ドスパラだと7,800円かかりますから、差額にして2,485円ですね。
これをどう捉えるかは人によりけりかもしれません。ドスパラでカスタマイズして頼んじゃう人は、2,485円は、購入と設置の手間賃と考てどうか?じゃないでしょうか?因みに私管理人だったら自分で購入設置派っす。
勉強しよう!PCパーツ・ソフト・周辺機器
ドスパラトラノマキ 更新履歴
- 2019年 11月24日(日)GALLERIA ZG(GeForce RTX 2080 SUPER 搭載)評価・レビュー!!
- 2019年 11月4日(月)GALLERIA GCR2070RGF-QC-G(GeForce RTX 2070)レビュー!!
- 2019年 10月6日(日)コスパ最強!Palit GeForce GTX 1660 Ti StormX OC のレビュー!!
- 2019年 9月29日(日)GALLERIA XF(GEFORCE GTX 2070 SUPER 搭載)レビュー&評価!!
- 2019年 9月18日(木)M.2 SSD の発熱対策にヒートシンクを取り付けてみた!効果は?
- 2019年 7月15日(月)ドスパラの評判・口コミまとめに口コミを2件追加しました!!
- 2019年 6月3日(月)GALLERIA XJ(GeForce GTX 1660 搭載)の評価・レビュー更新!!
- 2019年 5月6日(月)GALLERIA XF(GeForce RTX 2060 搭載)の評価・レビュー更新!!
- 2019年 4月28日(日)ツクモ(TSUKUMO)の評判は悪い?G-GEARの評価はどう?徹底調査
- 2019年 3月8日(金)GALLERIA ZV(GeForce RTX 2060 × Core i7-9700K)レビュー!!
- 2019年 2月22日(金)お絵描きペンタブ raytrektab DG-D10IWP の書き心地などをレビュー!!
- 2019年 2月7日(木)GALLERIA AZ(GEFORCE RTX 2080 Ti × Ryzen 7 2700)レビュー!!