パソコンを買うときは保障期間やサポート内容をチェックしよう!

ポイントその3『保障期間やサポート内容をチェックする』

保障期間やサポート内容をチェックする初心者にとって頼もしい味方なのが保障とかサポートとかです。困った時に友達に聞いてウザがられたり、『あれ…?友達…いな…い?』っていう、心のどこかで避けていた真実を突然突きつけられる必要が無いので、是非とも利用したいところですね。

今はどこのメーカーやブランドのパソコンを買っても大概1年間は無償で保障してくれるのでとりあえずは安心なのですが、チェックしておきたいのはその無償保障に関する条件とか内容、有償保障を申し込んだ時にかかるお金などです。

ドスパラの保障に関するエトセトラを全てチェックするのは結構シンドイと思うので、私管理人が暇なのでチェックしてみました!その中で特に大事だと思う保障に関するポイントをまとめてみたので参考にして下さい!

初心者の方!!パソコンを買う前&使う前に是非読んでほしいですっ!

PCお仕事をやっているけど所持台数が1台しかない人は気を付けて!

もし超大事な仕事をしていて突然パソコンが壊れてしまったら?そして、どうしても今すぐパソコンで作業しなくてはならない事態だったら?…私はかつてそんな事態に陥りました。

WEB業界人には、修理期間1ヵ月というのはもはや致命的なほど遅いんです。んで、泣く泣く大枚を叩いてノートパソコン(Gatewayで8万位だったかな?)をメインマシンが壊れた日にヨドバシで買った記憶があります。

WEBの仕事をしている人、特に私みたいなフリーランス&頼れる人とか友達が少ない人は、サブマシンは必須です。サブマシンを持つまでもなが、でも1ヵ月も修理が待てない!って人はかなり居ると思います。

そんな時のための保険を考えておかなければなりません。ドスパラではないのですが、マウスコンピューターでは安心パックサービスというものがあって、これは最短で当日修理なんて激アツサービスがるのですが、ドスパラでは無いので、サブマシンとかの購入を視野に入れたいところですね。

マウスコンピューターのサポートの安心パックサービス

こういうのって、ドスパラでもあるんですかね?知っている人が居たら教えて下さい。

同じBTOメーカーでもサポートサービスの内容は結構違うかも!

1年以上の保障は有料だけど、果たして1年以上使う予定はある?

これは管理人の考え方なんですが、パソコンは消耗品です。そして私の場合、だいたい1年周期でパソコンを買い換えているので、3年保障などの有償保障は絶対利用しないです。これにはちゃんとした理由があるんです。

パソコンを1年で買い換える時にパーツたちが結構いい値で売れるんです。これは私がいつもやっていることなんですが、デスクトップを買う時はいつも10万円前後になります。

で、この10万円という価格帯だと、構成しているパーツも結構高い性能ですから、1年後でもイイ値段で売れるんですね。

使えるパーツは流用して、後はバラしてじゃんぱらじゃんぱら
株式会社サードウェーブエクスチェンジ(ドスパラ系列)が運営する、中古パソコン・AV機器買取販売のお店です。私はよく新宿のじゃんぱらにパーツを持っていって査定時間中に「スタバ」でおしゃれにコーヒーを飲んでお金もらって帰る、という行動を取ります。

じゃんぱら
とかに売りにいきます。ポイントは3年とか5年後じゃない、ってことです。

パソコンの技術の進歩は早いので、1年後はまだまだ価値のあったパーツが、3年後は価値があるどころかゴミ同然になっている可能性があるのです。

パソコン売り値変動グラフ(あくまでイメージ)

こんなグラフが私の頭の中にはあるので、① 10万円位のパソコン本体を1年周期で買い替え → ② パーツをバラして売る → ③ 売って手に入れたお金は新しいパソコン本体の資金になる。

という①②③をループしています。一番売れた時でパーツ全部で35,000円位になったので、新しいパソコン本体は実質65,000円で手に入れたことになります。

一例を挙げましたが、とにかく『3年保障の方が安心かな~?』といったあいまいな感じで納得してない場合は止めておいた方がいいでしょう。

また、愛着が沸かないと飽きる可能性もあります…特にノートパソコンの場合は。これも頭に入れておきましょう。

という事で、購入前に保障期間はちゃんとした計画のもとに決定しておくのが賢い消費者です!

モノの価値は一定ではなく、時間とともに減少していくんだよ!
初心者向け!! パソコン選び 4つのポイント
ページの先頭へ戻る